18 helmikuu

すきなこと、おいしいもの、小さいことなどなどの日記です。 そして、いつも心に北欧♪

September 2010

縁があれば・・・。

三内丸山遺跡 2三内丸山遺跡 3三内丸山遺跡に行ってみた。
興味あるわけでもないんだけど。
江戸時代から知られている遺跡らしいんだけど、平成4年から始まった発掘調査で縄文時代前期〜中期(約5500〜4000年前)の大規模な集落が見つかったんだって。
三内丸山遺跡 1
今よりも、もっと、もっと寒かっただろうな〜。
生活厳しかっただろうな〜。
マンモスとかも歩いていたのかな?
ギャートルズを想像しています

青森県立美術館1青森県立美術館 2目的はここ、
青森県立美術館』のミュージアムショップ
このshopの品揃えは私の購買力をわさわさ揺らすものばかり

かまわぬかまわぬ』のてぬぐいを購入してきました
ティーカップの中にひとつだけ赤いポット、よ〜く見れば、ケーキ、カップに砂糖を入れてたり
あずま袋っぽいお弁当箱入れを作ろうかと思って買ったんだけど、かわいい過ぎて切れない

あおもり犬 1青森県立美術館といえば、
奈良美智さんの『あおもり犬』
な〜にを見ているのかな〜?


あおもり犬 2
ごはんでした〜
待て!の体勢なのかな






あおもり犬 3
はいいね〜。
私はに癒される。
先日、ペットショップの前を通りかかったら、
ヨークシャーテリア、発見
ついつい、ふら〜と引き寄せられるように店内へ。
抱かせてもらっちゃった
今年の2月生まれなもので、(売れ残って)子犬というより
重さは大人。ぜひぜひ、連れて帰りたいけど・・・。
あと、1ヶ月どこの家にもらわれていなかったら、一緒に帰ろうね

忘れてた!

どうでしょうDVD9月22日発売日だった『水曜どうでしょうDVD 第14弾』
今日、取りに行ってきました
早いものでもう第14弾!
いったい何弾まで行くんだろう???
もちろん「一生どうでしょうします」だから、付いて行くけどね

サラダ今日のお昼ごはん。
 
 賀茂なすのサラダ
 rocaさんのレーズンとくるみのパン

この”賀茂なすのサラダ”なんだけど、私がこの夏にひらめいたたレシピ(だと思うんだけど)
 材料は・・・
 賀茂なす、ピーマン、パプリカ(赤と黄色)、きゅうり、玉ねぎ、ベーコン、ゆでたまご、にんにく、塩、こしょう、オリーブオイル、マヨネーズ。

材料はほとんどさいの目切り。
フライパンにオリーブオイルとにんにくのみじん切りをいれ、香りがでたらベーコンをじゅ〜。
脂がいい感じになってきたら、賀茂なすとピーマン、パプリカを入れて塩+こしょう。
このまま冷まして〜、荒みじん切りしたゆでたまごときゅうり、たまねぎを入れ、
塩+こしょう+マヨネーズで味をととのえ完成
この賀茂なすがとろ〜っととけていい味を出すんだな〜。

プルーン双子のプルーン。
liteさんのコースター「field」
ん〜、かわいいね〜

秋の味覚到来

巨峰長野の家から『巨峰』が届いた〜
うれしいな〜
こんなには食べられないからいとこのにもおすそ分け。
おいしいね〜ぶどうは巨峰だね(甲斐路も好きだけど)


蓬田の海猫 1蓬田のウミネコ 2蓬田のウミネコ 3ようやく、青森の秋の陽気になりました。
温泉が恋しい
ということで、
昨日、蓬田村にある『よもぎ温泉』へ行ってきました。
ここの温泉に入るとお肌がつるっつるになるよ〜
そして、行く夏を惜しんで(?)蓬田の海へ(ただ見に行っただけ)
なんだろう?この鳥は?ウミネコ?かもめ?ゆりかもめ???
意外と大きいんだよ。冷たい陸奥湾へ去っていてしまいました。

中秋の名月昨日は中秋の名月
青森はこんな状態でした
月ってやっぱりパワーを放出していると思うんだけど。
月光を浴びているとなんだか安らいでくるもん。
だから、昨日はばっちりと見たかったな・・。

こさじ舎 9・23今日は月に1度の『こさじ舎』さん、開店日(3日間だけど)
お店の前のハナミズキも紅葉開始
liteさんはこぎん刺しを始めて5年ほどだそう。
すごいね〜
5年でもうこういうliteさんらしさが現れてるもの創れるなんて

青森野球場跡『こさじ舎』さんの近くにあった石碑。
”青森球場”がここにあったんだね〜。
今日はお散歩がてら歩いて行ったから、いろいろ発見
あと、ミントの葉っぱをもらったり(知らないおばさんに)
は楽チンだけど、なるべく歩こうかな?秋だしね

一生に一度はねぶた見とかないと。

IMG_6956天気予報って当たるものなんだな〜と感心してしまう日です。
今日は朝から天高き秋の空
けれど、予報ではになるという・・・。
あまり青森の天気予報って当てにならないといつも思っていた私としては、「はい、はい、」って感じだったけど・・・。
になりになりました。・・・

2010ねぶた2010 ねぶた22010 ねぶた3





青森のあの暑い夏、『青森ねぶた』が8月2日〜。
1ヶ月半前のこと。月日の経つスピードなんとかならないかな〜?早過ぎ
青森に住んでみて、青森市民(県民かな?)のDNAに染み込んでいるねぶた囃子。なんというか、羨ましいな。

五所川原立倭武多 1五所川原立倭武多 2五所川原立佞武多 3今年は、五所川原市の
『五所川原立佞武多祭り』
にも
青森ねぶたとは違い、縦に長い。
びっくりする大きさ。


五所川原の夕焼けそして、夏が完全に終わったのでした。
”ねぶた”って青森の秘めた(?)パワーを感じます。
音楽、芸術、何百年も続いてきた力を、ねぶたの以外でも
発揮したら、それはすごいことになるよ


王余魚沢小学校18日に青森市の浪岡にある旧王余魚沢小学校で開かれていた『かれいざわアートICHIBA』へ行ってきました。
難解地名のかれいざわ。読めないね。
駐車場の係りの人、受付の人、cafeの人達の頑張りが笑顔になっていて、とても気持ちがいい催しでした。
だけどね〜、う〜ん、なんというか
お菓子や野菜などを販売している人達 残念過ぎる
頑張っている人がいるだけに・・・。
ほとんどのお店の人がお客さんそっちのけで、他のお店の人(スタッフさん)とお喋り。
私が行った時、たまたまかもしれないけど。

青森は12月に新幹線が開通するということで、”おもてなし”に力を入れていて
”接客マナー講座”などが開かれているけど、確かにそうなんだけど、な〜んか違うよ〜な気がする

届いたよ〜♪

旧 急須涼しくなってくると、温かいお茶が欲しくなるよね〜
私の愛用の急須はこれ
母からもらった白磁の急須。
大きさも小ぶりでかわいいよ
番茶っていうより煎茶が似合う急須。

急須の取っ手あらら〜
取っ手の竹がこんな風になってる〜
危ないよね〜、熱いお茶が入っているんだもん。
何か起こる前でよかった
・・・とここまでが6月までの話
気に入った取っ手が中々見つからず、7月に京都へ帰ったときに探せた

新 急須この取っ手もこの急須本体と比べたらごっついな〜と思うのだけど、オーダーしたらえらい高い物になるし
とりあえず、この取っ手でしばらく使っていこうか・・・。
番茶も似合う急須になったね


千秋庵 ドラ焼き 1千秋庵 ドラ焼き 2函館の千秋庵のどら焼き(189円)
なんだか人気あるみたいで、品切れするそう・・・。
小豆の味もしっかりしておいしかったよ。だけど、ちょっと甘いかな〜?
甘さは個人の味覚だから難しいね・・・

IMG_7142届いたよ〜
東京のお土産が
GODIVAのチョコレートスプレッド ヘーゼルナッツ
これからの季節にぴったりじゃないの〜
ありがとう
プロフィール

kiiwa

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ